新入荷 再入荷

【ちほく高原鉄道】ふるさと銀河線・駅写真集~廃線までの365日~

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2223円 (税込)
数量

【ちほく高原鉄道】ふるさと銀河線・駅写真集~廃線までの365日~

北海道のローカル私鉄の地元出版写真集。 北海道の北見~池田間を結んだ全長140kmの旧国鉄池北線。 さらに昔は、網走本線として札幌から北見、網走に向かう重要な鉄路でした。国鉄の終焉とともに廃止予定でしたが、沿線自治体の強い存続希望ので、道の介入により1989年から「ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線」と改称。第3セクターで経営されることとなったものの、過疎化による沿線人口減少や自動車の普及、高速道路の開通などにより、2000年代初頭に廃止されました。 著者はこの鉄道の廃止前後の1年間を追って作品を撮りためました。巻頭カラーの32枚におよぶ春夏秋冬、そして昼夜に関わらずの美しい写真。モノクロ編では北見駅からの33駅をつぶさに各駅4ページ分の写真があり、普段は注目されない停留場や無人駅の姿も詳細に映し出しています。巻末4ページは最終日さよなら列車の様子のカラー写真が掲載されています。 無駄な解説を省き、写真でその情景を物語っているかのような作品集で、よくある鉄道車両のアップだけでなく、子供たちやおばあさんなど、沿線の人々や風景もよく取り込んで、廃止当時の北海道の様子も回想できる作品集に仕上がっています。 状態は、上角部分に圧迫ありますが、余白への影響が主です。それ以外は新品に近い良好な状態です。 2006年 ‎ 柏艪舎 (札幌) 21×21cm  カバー、帯付き。 ページ数が降られていませんが150ページ以上あるようです。 #ほかの鉄道書はこちら #ほかの「JR北海道」はこちら #ほかの「北海道廃止線関連品」はこちら #ほかの「廃止私鉄関連品」はこちら #ふるさと銀河線 #ちほく高原鉄道 #池北線 #国鉄北海道 #りくべつ鉄道 #足寄 #本別 #陸別 #小利別 #置戸 #北光社 #境野 #高島 #様舞 #上利別 #愛冠 #分線 #訓子府 #北海道 #網走本線

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です